ガンプラがさらにカッコよくなる!素組み仕上げおすすめの道具8選!

当サイトでは記事内に広告を掲載しています。 ガンプラ 道具使い方

ガンプラがさらにカッコ良くなる!素組み仕上げおすすめ道具8選!

2023年8月19日

こんにちは!ガンプラを作って20年間、ずっと楽しんでいる“いさきち”です。

素組みで仕上げるならシンプルに完成させたいものですが、ちょっとしたコツでよりカッコよく仕上げることができることをご存じですか?

そのコツとは、この記事でご紹介する道具を使うことがかなり近道となります。
良い道具は腕をもカバーしてくれますよ!

一歩進んでゲート跡をもっときれいに!ニッパーで二度切りしてみよう

いさきち
いさきち

さて、今日もガンプラを作るぞ!

カイちゃん
カイちゃん

いさきち兄ちゃん、プラモ用ニッパー買ったからきれいに切れるようになったね

いさきち
いさきち

おう!もうスパスパ切れちゃって…?

あれ?ここちょっと切りすぎちゃったなぁ

カイちゃん
カイちゃん

なんか、よく見るとこれも部品のところまで切れちゃってるよ

“いさきち”ここで気づきました。
部品をよく見るとゲート跡が白くなったり、部品がえぐれていたり

これはゲートから切り離すときに無理がかかってしまい、変形したりちぎれてしまったんですね。
たとえ切れ味の良い両刃フラットニッパーでも、切り方によってはきれいに切り取ることができません。

そこでおすすめしたいのが二度切りです。
この二度切りは2回に分けて切り取る方法で、1回目はゲートを少し残して切り2回目でしっかり狙って残ったゲートを切り取るやり方です。

切断面検証 “いさきち”所有ニッパーで実際切ってみた

それでは、実際にやってみましょう。
今回はEGガンダムで検証しております。

初めにランナーと部品をつなぐゲートを部品側に少し残し切り取ります。
ポイントは部品ギリギリを狙わないことです。
ギリギリにすると部品を余計に切ってしまったり、ゲートをひねったことにより切断面が白く変色してしまうことがあります。

いさきち
いさきち

左はギリギリ狙いすぎて部品まで切っちゃったんだよ

カイちゃん
カイちゃん

右は無理やり切ったから白くなっちゃったんだね

素組仕上げの場合はごまかせなくなりますので、こうならないように切り取りたいですね。

次に残っていたゲート部分を切り取ります。
こうすることでニッパーを入れる角度や位置をしっかり確認できて部品をえぐってしまうことがなくなります。
ランナーについたままだと見づらいし、切りづらいですよね。

二度切りでかなりきれいに切り取れましたが、もうひと手間をかけてみましょう。
カッターやデザインナイフなどで処理するとほぼ切り跡が残らないくらいになります。

以上のように、少しの手間で大きなミスを無くすことができます。
えぐれや白化のような状態になってしまうと、修正するが大変になってしまいます。
最近のニッパーはとても切れ味が良くなっているので、1回切りでもきれいな切断面になりますが、
無理な角度で刃を入れてニッパーを破損させてしまったり、誤って変なところを切ってしまうこともありますので、“いさきち”は二度切りをお勧めします。

素組み仕上げならコレをそろえましょう!その1

いさきち
いさきち

そういえば、さっき二度切りの後でカッターとか使ったよね?
これって必要なのかな?

カイちゃん
カイちゃん

デザインナイフってどんなナイフなのかな~

キレイに処理する【カッター】

素組み仕上げするならやはりカッターはあった方がいいでしょう。
どうしてもニッパーだけでは限界があり、少し残ったゲート処理にはカッターが活躍します。
以下“いさきち”所有のカッターをご紹介します。

オルファ リミテッドSK Ltd-05

細工用カッター

刃先角度30°
通常の刃先角度45°ではなく30°と鋭角刃なので切り口がよく見え、細かな作業に適した、折る刃式細工用カッターナイフ。(OLFA公式サイトより)

*いさきちレビュー*
我が家にはカッターが数本あるのですが、ガンプラ制作で主に使っているのがオルファの
細工用カッター
です。
“いさきち”はHGを好んで作っているのですが、パーツがとても小さいので刃先が見えやすく、
先端も細いので加工しやすいカッターを選びました。
使用感は思った通りの見えやすさで重宝しているのですが、刃先が長く刃は薄いので結構たわんだ感覚があります。
ちょっと怖いときもあるので、先端は画像よりも少ないくらいがいいかもしれませんね。
太いプラ棒を切ったりというよりも、細工用と割り切った使い方をした方がよさそうです。

Amazonプライムがお得

新規入会は30日間無料!
便利な道具をお得にGETできるチャンス

Amazon限定のリミテッドSKとA2カッターマットのセットもおすすめ

きれいに処理するその2【デザインナイフ】

タミヤ モデラーズナイフ No.40

モデラーズナイフ

刃先角度32.8°
繊細に仕上げられた刃先は粘り強く耐久性に富み、プラスチックを削るのに最適。
(タミヤ公式サイトより)

*いさきちレビュー*
このデザインナイフはガンプラ制作を再開したとき初めて購入したものです。
さすがに名前のごとくモデラーのためのナイフに思えるほど扱いやすいです。
特に持ち加減といいますか、手にしっくりくるんですよね。
細すぎないので、“いさきち”の手にジャストフィット!して、剛性もあるので安心して使えます。
刃先角度も独自の角度でこれがなかなか使いやすくて、ゲート残りの処理はもとより、
デカールの切り出しにも使っています。
やはり細かい作業では固定刃のデザインナイフが重宝します。
ベースはオルファのデザインナイフなので良いのは当然です。

オルファ アートナイフ 10B

アートナイフ

刃先角度32.8度で細かな作業に適したベーシックなペンタイプナイフ。(OLFA公式サイトより)

*いさきちレビュー*
こちらがモデラーズナイフのベースになっているアートナイフです。
アートナイフはデザインナイフとして販売していますが、このホルダーを利用した
ヤスリなどがあり、“いさきち”はそういった利用目的で購入しました。
独特なホルダー表面形状により、モデラーズナイフとはまた違った持ちやすさがあり、
縦方向の力が入れやすく感じます。
これがヤスリとよくマッチして使いやすいのです。

NTカッター デザインナイフベーシック D-400/D-400P

デザインナイフベーシック

刃先角度30°
鉛筆感覚のΦ9mmで耐薬品性に優れた樹脂ホルダー。ベーシックモデル。
(NTカッター公式サイトより)

*いさきちレビュー*
NTカッターのデザインナイフはホルダー形状が違いますが、購入きっかけはそこでした。
当時MGを好んで作っていて、ドライデカールという転写式のデカールが付属していました。
そのデカールを転写するのにこのホルダーのお尻がいいと情報を仕入れて購入。
きっかけはそこでしたが、モデラーズナイフより小さい刃が思いのほか使いやすく、
特に狭い奥まったところを押し切りするような場合はこの30°刃が非常に都合いいんですよ。

オルファ アートナイフプロ 157B

画像は直線刃 刃先角度23°
滑らず長時間使用しても手が疲れにくいラバーグリップの本格細工用アートナイフ。
他に曲線刃、平刃、細平刃、プラカット刃、引きかき刃が用意されている。(OLFA公式サイトより)

*いさきちレビュー*
アートナイフプロはガンプラ再開した頃に購入したのですが、ガンプラを制作するには大きすぎて取り回しが悪くあまり使っていませんでした。
モデラーズナイフやデザインナイフベーシックの刃の方が切れ味いい?と感じたのも理由です。
しかし、このプロは使用できる刃が9種類あって、“いさきち”お気に入りが【ホビーのこ
だったのです。
ざっくりのこぎりですが、刃も厚いので気兼ねなく切れるんですね。(のこぎり記事は後日予定)
また、最近発売された細平刃・引きかき刃が気になっているので試してみたいですね。
このようにいろんな用途に対応しているのがプロの強みだと思います。

素組み仕上げならコレをそろえましょう!その2

いさきち
いさきち

ナイフで最後に処理をするだけでかなり仕上がりが変わるんだね

カイちゃん
カイちゃん

使うにはちょっとした慣れとケガに注意が必要だけど、いろんなことに使えるから買っても損はないよね

いさきち
いさきち

ここまできれいになってくると、ツルツルにして跡が見えないくらいにしたいなぁ

カイちゃん
カイちゃん

いさきち兄ちゃん!
ヤスリでこするともっときれいにできるって聞いたことあるよ

いさきち
いさきち

本当か!?
でも、ヤスリって何使えばいいの?

それでは、素組みであったらもっときれいになるヤスリをご紹介しましょう。

コスってゲート跡を消す【耐水ペーパーヤスリ】

耐水ペーパーヤスリは紙や布の表面に研磨剤処理してあるもので、コスることで表面を少しづつ
削っていきます。ヤスリには番手というものがあり、その数字で表面の粗さが変わります
番手は大きくなるにつれて目が細かくなっていきます。


ヤスリも種類はさまざまですが、ここでは素組み仕上げで使える番手をご紹介します。

タミヤ フィニッシングペーパー 400番~1000番

タミヤ
フィニッシングペーパー
タイラー

特殊加工によって目詰まりしにくく、そのままでヤスリがけする空研ぎと、水をつけて使う水研ぎのどちらにも使えます。(タミヤ公式サイトより)

*いさきちレビュー*
もっとも有名で近所の家電店にも置いてある超メジャーな紙ヤスリです。
“いさきち”も初めて買ったのがこれでした。
他のメーカーのいろんな紙ヤスリを使ってみましたが、結局ここに戻ってくる感じでした。
やはり耐久性が高いのが一番で、厚さが1㎜程度でコシがある紙ヤスリなので、そのまま細い溝を
ヤスったり二つ折りで平面をヤスったりできるのがお手軽便利です。

“いさきち”は[月世サテライトツールス タイラー]の当て木に
[タミヤ フィニッシングペーパー]を貼りつけて使っています。
素組み仕上げで初の紙ヤスリならば400・600・1000番が入っている細目セットが
おすすめです。

こすってゲート跡を消す【スポンジヤスリ】

スポンジヤスリは字のごとくスポンジ素材にヤスリを貼ったもので、主に曲線部分で効果的な
ヤスリです。
こちらも番手で目の粗さが分かれていて、さらにスポンジの厚みも設定しているものもあります。
使う場面に合わせてチョイスしましょう。

ゴッドハンド 神ヤス! 400~1000番

神ヤス
左#400_3㎜ 右#600_2㎜

高耐久のスポンジ付きヤスリで、適度な弾力で平面・曲面も自在にヤスれ、好きな形に切って
使えます。
切削力が超長持ちでコスパに優れます。(ゴッドハンド公式サイトより)

*いさきちレビュー*
最初に神ヤスを使ったときはその使いやすさに衝撃を受けたものです。
このスポンジ部分の硬さが絶妙で、硬すぎず、柔らかすぎずなんですよ。
“いさきち”は主に3㎜を好んで使うのですが、最近は10㎜が販売されてこれがまた良いのです。
力を入れずにヤスると平面でも余裕でいけちゃいます。
水研ぎすればかなり長持ちするヤスリです。

GUNPRIMER サンドループ FLEX(フレックス)400~800番

サンドループFLEX
右:リニューアル品 左:従来品

高度な Duraflex テクノロジーを使用した SAND-LOOP FLEX は、半永久的な使用を可能に
します。
裏地の超強力な接着剤が砥粒を強くしっかりと保持するため、簡単には剥がれず、市販されている他の一般的なモデリング サンディング スポンジよりも長寿命です。
(GUNPRIMER公式サイトより)

*いさきちレビュー*
ガンプライマーのサンドループFLEXですが、3年ほど前に見つけて購入しました。
このヤスリは驚異的な耐久性とうたっているように、ほんと凄いんです。
“いさきち”的には現在使っているヤスリの中でナンバーワンだと思っています。
とにかくサクサク削れて長持ちし、スポンジの硬さもとてもいい塩梅なので、
これまた平面もいけるヤスリです。
しかし欠点もあって、ひとつが番手表示が使っているうちに消えてしまうことです。
(これはリニューアルで改善されたもよう。まだ試していませんが…)
もうひとつがヤスリ部分がスポンジから剝がれてしまうことです。
こうなったら変え時と思うようにしています。
とはいえ、耐久性と切削力が高いのは間違いなく、“いさきち”イチ押しのヤスリであります。

素組み仕上げならコレをそろえましょう!その3

次に紹介するのはヤスリがけしたら使ってみてほしい道具です。
最後にこれをやるかやらないかでかなりの差が出ます。
参考にしてみてください。

超極細ヤスリで傷消し【メラミンスポンジ】

メラミンスポンジ

100円ショップに掃除道具として売っているメラミンスポンジ

*いさきちレビュー*
これも数年前に知ったアイテムですが、これまた便利なものです。
【激落ちくん】という名の商品で、掃除道具としても汚れが良く取れると好評なスポンジですね。
これはヤスリと同じような効果があるため、ガンプラ制作では超極細ヤスリとして使います。
ヤスリがけした後にメラミンスポンジで軽くこするとあら不思議。
傷は消えてツルツルです。
そんな便利なメラミンスポンジも万能ではありませんので、あまり深い傷は消せません。
ここは番手を徐々に上げていき、傷を小さくしてから仕上げとしてメラミンスポンジを
使いましょう。
ちなみに“いさきち”は金属ヤスリや神ヤスなどのヤスリ目に詰まった汚れを取るためにも
使っています。

まとめ

ガンプラ制作では素組みからスタートする方も多いですが、素組み仕上げでもここまでやれば相当きれいにカッコよくなります。

まとめ

  • ニッパーでの切り出しには二度切りするのが安全・確実・きれいの三拍子である
  • 素組み仕上げでは部品えぐれや白化は取り返しがつかなくなるので無理はしない方がいい
  • ニッパーだけでは限界があるので、よりきれいに仕上げるならカッターやデザインナイフも使おう
  • さらにこだわるならヤスリがけが有効。素組み仕上げなら400~1000番でOK!
  • 表面ツルツルを目指すならメラミンスポンジが効果的
いさきち
いさきち

メラミンスポンジまでやったらもうゲート跡は気にならないね

カイちゃん
カイちゃん

大変かもしれないけど、手間をかけた分だけ素敵なガンプラになるよ

僕もがんばってみるよ!

楽しく一生懸命作ったらそれはあなたの立派な作品です。

ガンプラはやったらやっただけきれいにカッコよく仕上がりますが、自分のできる範囲で楽しんで作るのがいちばんです。

この記事はあくまでも参考に…

Let's enjoy Gunpla more!

PVアクセスランキング にほんブログ村

ガンプラは作ることに醍醐味がありますが、さまざまな理由で作ることができない
という方もいらっしゃいます。

でもガンプラはカッコよくて好き!!
飾って眺めながらお酒を飲みたいよ!!

そんなご要望にお応えしたくてガンプラ制作代行を始めました。
お任せ制作からご希望のオリジナルガンプラまで可能な限りご対応させていただきます。
お気軽にお問合せください。

ガンプラ素組みからオリジナルまで制作代行を承ります ガンプラ作成が苦手でもカッコいいガンプラをお手元に!

“いさきち”が作成した完成品をたまにヤフオク出品しているときがありますよ~
良かったらのぞいてみてくださいね。

Yahoo! JAPAN ID:haniwa552002

  • この記事を書いた人

いさきちかい

こんにちは!
いさきちかいと申します
◆ガンプラをこよなく愛するアラフィフ男
◆好きな機体は量産機のジム、ザク系
◆とりわけ専用機を好んで作っている
◆カスタマイズから全塗装
◆ウェザリング塗装をこなす
◆三度の飯よりガンプラ好き
◆キットにないパーツは作ればいいと思っている
今までのガンプラ制作でこれはいい!と思ったことをお伝えできればと思っています

ガンプラの楽しさと奥深さを知ってもらえたら嬉しいです!

-ガンプラ, 道具使い方
-, , , , , ,